小さい冷蔵庫

冷蔵庫に先立たれるという悲劇に見舞われてから1週間。
新しい子が来て約1週間。
そして、羽生選手が初戦でいきなり記録更新してビックリした今日。

ひとまわり小さくなった冷蔵君(命名した)は、やはり以前と同じようになんでも突っ込んでおくわけにはいかなくなったので、あれこれ見直しているところなんですが、わかってはいたけど自分でも呆れたのが調味料の多さ。
スパイス類に和洋中の出汁。
それに「赤い物」(笑)。
チリペッパー2種(なぜか微妙に違う2種類が!)、パプリカ、粉末の韓国唐辛子(甘味があっておいしいのよね)。
乾き物以外にも、スウィートチリソース、タバスコ、ホットソース(メキシコ系?)、サンバル・バジャック、トムヤムペースト。
・・・・私、どんだけ辛い物好きなんだよ・・。

それもね、使いきってない微妙に残ってるものが多くて、そんなんだから消費期限ギリギリのものばかり!
この1週間、それら微妙に残っているものを使いきるために献立考えてます。

ああ、たかが調味料。よく考えて買おう。
冷蔵庫小さくしてよかった。

輸入食材で珍しさに飛びついて買うものが増えていながら、私があまり消費しない身近な調味料にマヨネーズとケチャップとソースがあります。これら、たいてい消費期限を切らせて処分することになる。調味料人生を全うしてもらったこと滅多にないんじゃ・・・・。
・・・使わないんですよね。
マヨネーズに関しては、たまーにポテトサラダくらい?揚げ物は家で作らないのでソースも減らない。
これを大阪出身の友達に言ったらものすごく驚かれましたが(笑)。ソースは揚げ物にかけるだけじゃないんだそうです、まあ確かに。
ケチャップは、オムレツでも作れば減るのかな・・・。
この3品については、いざないとちょっとショックだったりもするので、お弁当用のミニパックのを買っておこうかな。

それと、ひそかな誓いとして・・・ほんだしの粉末、出汁入り液体味噌を常備してましたが、粉末は小さいパックのものに、液体味噌からは卒業する予定です(笑)。場所とるのが嫌なわけだけど、それ以上出汁とったほうが美味しいよな~ってシンプルな理由。

20170923-1

右下のアクリルケースの中、スパイスがぎっしりっす。

オータムクラシック、ライストやってるもんだから公式練習までチェックしてるところ。
女子フリーも見たら完徹になってしまうのでそこは諦めてもう寝ますわ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

冷蔵庫、壊れました・買いました

世の中連休中・・・私も連休中でしたが、思わぬ悲劇に見舞われることに・・・・。

冷蔵庫壊れた!(日本シネとは言わないけど・笑)

これまでも冷蔵庫は買い替えたりしたことはあるけど、使っている側から壊れたのは初めてです。
日曜の午前、気づいた時にはお亡くなりになってました。
料理しようとして冷凍してあったミックスベジタブルを取りだしたら、ぶにょって(笑)。
慌てて周囲を見ると、製氷皿の氷が溶けて水になってる・・・。
前日に出汁をとったので、保存で冷凍にしておいたのが凍ってない・・・。

あちゃー。

まあ、前兆はあったんです、数日前に卵が凍りかけていたのを私は知っています。
なんか変な音がしているのも聞いてます。モーター音以外にやたらとスイッチを切り替えるような「ピシッ」って音がしてました。今まで聞いたことのない類の。

台風襲来の東京なのに、この状況をなんとかせねば!
渋谷の電気屋まで行くつもりでいたら、今はネット注文で即日届くんですね~~~~。

ビックカメラさんで跡継ぎを購入しましたよ。
15時までに注文すれば当日の夜に届くっていうのには驚かされましたが、私は残念ながら15時40分になってしまったので、月曜夜のお届けでした。

冷蔵庫に関しては、部屋に合わせてもっと小さくしたい願望もあり、一瞬ワンドアの90Lのにしようかなんて考えが頭をよぎったんですが、私の場合、冷蔵庫に調味料も入れていて収納庫も兼ねているのでほどほどにしておきました。先代より一回り小型の118L。シャープのSJ-H12B-Sです。安いっす。

届きました!

20170919-120170919-2

先代より小さくなったというところでは・・・・
確かに小さく・・・。以前と同じような使い勝手にはなりません。なんでも突っ込んでおけるというよりは、少し工夫をしなくてはならないかな。
ダラダラ増え続ける調味料を減らす良い機会ということにしましょっか(笑)。

この冷蔵庫は卵置き場がないのでちょっと困ったんですが、卵のパックの蓋部分を切って扉上段に置くことができた。
こういう使い方できるほうが案外、フレキシブルでいいかも。

20170919-3

ちょっと狭いのだけれど、手前から卵を取れば別に困らなそう。

毎日の食材については、元々まとめ買いはしない主義なので、それほど不便はなさそうです。

なぜまとめ買いをしないか。
・1週間の計画を立てたところで、その日の気分で食べたいものが変わる。束縛されたくない
・急なお誘いで外食することもあるため、鮮度のあるうちに食べきれない食材が出てしまう。
・自宅事務所でお仕事の生活のため、スーパーに行くのは貴重な運動(笑)。

何よりも、冷蔵・冷凍庫の中から、食材たちの
「今日は俺を食べろ~~~。明日まで放置したら腐ってやるで~~~」っという呪縛に縛られないですむ。捨てることができない貧乏性の私としては結果食べ過ぎになってるんじゃ・・・と思われるほど(苦笑)。

こういうわけです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ご飯を炊く方法、炊飯器なきあと

8月も下旬ですよ。
東京は梅雨みたいな天気で体感的には涼しいですが、湿度が高く、それはそれで辛かったりします。
でも、酷暑の時よりはランニングはできるかな。けっこうマメに走ってます。^^

さて、先日手放した炊飯器。
今はどうやってご飯を炊いてるかというと、ジオプロダクトのお鍋です。(右のシルバーのやつね)

20170722-1

これ、なかなか良い!美味しく炊けます。あ、その他の鍋は使ったことないので比較にはならないですけど^^;

唯一、比較できるのは自分が持ってる土鍋だけ。この土鍋は100均で買ったと思ってたけど、もしかするとスーパーの調理器具売り場で買った600円くらいのものだったかも。こいつの先代はダイソーで買ったことは覚えてるんだけど。

まあいい。(笑)
使い分けとしては、ふっくらご飯を食べたい時(基本)は、ジオ鍋、たまにお焦げが食べたい時とか1合だけ炊きたい時は土鍋使ってます。
ジオ鍋はお焦げを作らずに済みます。土鍋は安物のせいか、どうもうまく行かず、毎回パリパリの部分ができて・・・・。それを取り除いてたらお米がもったいないし・・・。まあお焦げ、好きだから食べますけど・・・^^; お水多めにすればうまくいくのかなあ。

ジオ鍋では毎回3合のご飯を炊きます。わたくしは独り身なので、6食分ですね。炊いた時に1食食べて残りは基本冷凍。週2回くらい炊いてるかな。
ネット上ではよく炊けた後に蓋が密着して開かなくなったなんて記事を見つけるんですが、今のところそんな状況にはなってないですねえ。

私が使っているのはこのタイプ!
無水調理ができて、今日はブロッコリー茹でたらすっごい美味しかった!!

ジオ 片手鍋


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

マーガリンもコンパクトに♪

近頃、マーガリンも詰め替えしてます。

20170316-1

20170316-2

トーストを食べる時はテーブルまで持っていってそこでマーガリンを塗る関係上、小さい容器にしたかったんです。
たまたま使っているトレーが小さ目なので、大きいマーガリンの容器、はみ出しちゃうんです。

本当はホテルの朝食についてくるカップのバターがあるといいんですけど、たまに売ってるのを見かけはしますが、経済的によろしくないっす(笑)。

で、適当な容器に移すわけですが、それだとバターナイフの「置場」どうするの?って話に。
もちろん、毎回引き出しから取り出してトレーに乗せて使うわけですが、マーガリン塗ったらお皿の縁とかにでも乗せないとトレーが汚れちゃうよね?
容器の上でのいいのだけれど・・・たまに落としたり(笑)。

何か良いものはないかと探していたら、見つけました!

20170316-3

直立姿勢のウサギさんに持っていてもらいます!

FreeCreaで販売始めました!


ラビットバターナイフ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

放置していたプチ不具合を解消3

放置していたプチ不具合を解消シリーズです。
今回のテーマは食品の保存場所。

主に乾物と買ってきて数日内には食べてしまうパンやお菓子を置いておく場所。

パンやお菓子の場所については長いこと結論が出なくて、出しっぱなし状態だったのですが(仕舞うと忘れるのよね~)、やはり扉で蓋ができるようにしたいと思い、どこに場所を作ろうか思案する・・・・。

そこで、シンク下のとあるスペース。これまでは薬や化粧品のストックなんかが入っていた引き出しがあったのですが、その中身を別の場所に移動して、食品スペースにすることに。
いつでも気楽に放り込めるように、ぴっちり詰め込まないスペースにしました。インスタントラーメンとか粉末のポタージュとかレトルトもここにしよう。

そうして、今ある乾物類を見直しているうちに、冷蔵庫に入れとけ!っていうものも出てきたので、買ってきました。100均のタッパー。

20160919-2

ここに、「味噌汁の具」、「唐辛子粉」、「カレー粉」、最近気に入ってる「牛肉ダシ」なんかを入れて積み重ねて収納
やりたかったのは積み重ね収納です(笑)。ビン類が並んでいるよりはスペース空きました。

20160919-3

あと小瓶のスパイス類は、これまで冷蔵庫のドアのポケットにバラバラとあったのですが、一か所にまとめました。
ドアポケットの方が取り出しやすいんですが、トレーに入れて引き出せるので、スパイスはここって決めている限りは不便ないです。何があるのかも上からわかるようにシールもつけたし。

「パンやお菓子を置いておく場所」からいろいろ派生して、せまいキッチン、かなりのものが移動してるかも・・・(笑)。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村