来年の手帳をどうしようか、さんざん迷ったあげくに、やっと購入しました!
ついでに面白いフォーマットのノートを見つけたので合わせて購入。
それは・・・・
ジャン!
キャンパス スタディプランナー(ノートタイプ)
お勉強ノートの王道、コクヨキャンパスシリーズです。
一瞬、どうやって使うのかわからないんだけど。
表紙裏に説明ありますが、
モノクロだとまたわかりづらい!
ですので、公式サイトからちょっと拝借してきました。(問題あれば削除します~~)
サンプル通り、勉強の計画には良さそうですね。
なんで記録が必要になったのか
私の場合、計画ではなくて、記録目的です。
なぜなら、私は時間の見積が大変苦手なんですよ・・・。
苦手ってことに気づいたのも案外最近なんですが(おいっ)、できるな~っと思って受けたお仕事に、想定外の時間がかかることが多くて。
ただ、締め切りはきっちり間に合うんですよ!!
なので、広い意味ではどうにかなってるのですが、精神的に焦ったり、焦ってしまうとずっと仕事に時間をかけてしまって、自分の時間がおろそかになったりするのをどうにかしたい。
で、時間意識の詰めが甘いことに気づきました。
仕事以外の休憩時間でもそうなんですよね。気晴らしにちょっとパズルゲームとかやるんですが、ムキになって30分経ってるぞ?!とか。
頭で思う時間の進みと実際が乖離してるようです。
きっとこれ、先天的に何か抜けてるんだと思われ・・・・。
けど、限られた時間、充実させるのはもちろん、どんなものも楽しむゆとりが欲しい。それにはまず、今やってることにどれくらい時間をかけているのか、主観じゃなくて、数値で認識できるようになれたら、仕事も引き受けやすくなるし、焦ることもなくなるのじゃないかと期待。
私がこれを買った理由
このノートの右側のタイムライン!
24時間で10分刻みなのが驚き!
24時間だとバーチカルタイプが多いですが、この横軸にするのは思いつかなかったなー。
実は業務内容と時間を計ることについては、普通の方眼ノートにバーチカル式に線を引いて書き込んだりしてたのですよ。
でもね、いくつかの案件が同時進行していると、項目名と内容と時間を記入するとスペースなくなって、ぐちゃぐちゃ~。
あとから、振り返って「この案件には○○分」なんてやっているのが判別できなかったり・・・(苦笑)。
なんせ、書き込むのに時間がかかり過ぎて、それは本末転倒。
なので、右側に項目書き出してマーカーで色分けしたのを記入するなら、早いし視覚的にわかりやすい。
日付も書き込みしきだから、使いたい時だけ使えるのがいいですね。
ある程度、作業時間が割り出せるようになったら記録はやめます。
さて、これでどこまで時間が得意になるかなあ~。
私はAmazonで買いました。
ルーズリーフタイプもあったり、サイズもB5、A5といろいろあるようですよ!
にほんブログ村